教員紹介

Teacher
Teacher
Teacher
Teacher
Teacher
Teacher

成人看護学

助教(学内講師)

山本 裕子

Yamamoto Hiroko

心不全看護は、急性期から回復期、慢性期、そして終末期に至るまで、患者さんの健康状態が変化し続けるなかで、専門的な知識と温かい心で患者さんをサポートする包括的な看護です。そのなかでも、慢性心不全は、現代社会において増加の一途を辿る慢性疾患の一つです。患者さんが自分自身で病気を管理し、より良い生活を送れるよう、専門知識と温かい心で支援していくことは重要です。病とともに生きるとことは、患者さんにとって大きな課題でもあります。チーム医療の一員として、一緒に学んでいきましょう。

専門分野 慢性看護学、看護学教育
研究キーワード 慢性心不全、セルフケア
主な担当授業 成人慢性期看護援助論Ⅰ、成人慢性期看護援助論Ⅱ、看護の統合と実践Ⅰ、看護の統合と実践Ⅱ、研究方法論Ⅱ、研究方法論Ⅲ、成人慢性期看護学実習、看護教育学特論、成人健康回復期支援特論Ⅱ
略歴
2014年12月 厚生労働省主催京都府看護教員養成課程 修了
2017年3月 京都府立医科大学院保健看護学研究科修士課程 終了
2018年4月-2021年3月 京都府立医科大学医学部看護学科 助教
2021年4月-現在 京都府立医科大学医学部看護学科 学内講師
所属学会 日本看護研究学会、日本看護科学学会、日本慢性看護学学会
研究者情報 researchmap