オープンキャンパスレポート

Open campus report
Open campus report
Open campus report
Open campus report
Open campus report
Open campus report
Open campus report
Open campus report
  • TOP
  • 入試情報
  • オープンキャンパスレポート

未来をつくる、看護の一歩を

OPEN CAMPUS REPORT
2025

京都府立医科大学医学部看護学科

2025年8月5日(火)、京都府立医科大学 医学部看護学科オープンキャンパスを開催いたしました!
午前・午後の2部制で行われた本イベントには、全国各地より、対面・オンラインを合わせて、520名を超える高校生・保護者の皆さまにご参加いただきました。
例年にもまして多くの方々にご関心をお寄せいただき、会場は活気に満ちていました。
また、遠方の方や来校が難しい方には、オンライン座談会や後日アーカイブ配信を通じて、全国どこからでも本学の魅力を体感していただける機会となりました。

プログラムの主な内容

本オープンキャンパスでは、「看護学科の魅力を“体験”で伝える」ことを大切に、大学の学びや学生生活、そして看護のやりがいを肌で感じていただけるよう、多彩なプログラムをご用意しました。

program 01

学長・看護学科長からのメッセージ~看護学科の紹介と入試概要説明~

学長あいさつ

学長より、看護学の重要性や本学の歴史、教育理念について力強いメッセージが送られました。

看護学科の紹介と入試概要説明

看護学科長より、看護師という職業の魅力や責任、そして本学の特色や教育理念について語られました。
さらに、カリキュラムの構成、卒業後の多様な進路、入試制度の詳細についても丁寧な説明があり、参加者は熱心に耳を傾けていました。

program 02

模擬・体験授業
(看護倫理・管理学、老年在宅看護学、小児科学・小児発達保健学)

大学の講義を体感できるプログラム。実際の教員による授業で、専門性と実践的な視点を学びました。

program 03

体験実習

基礎看護学

あなたの手洗い方法は大丈夫?:AIによる診断を受けてみよう

成人看護学

フィジコとラング君を使って(呼吸音の聴診を中心に)

小児看護学

小児看護におけるプレパレーション

母性看護学・助産学

赤ちゃんの抱き方/おむつ交換/衣服の着脱/妊婦体験/妊婦さんのお腹の触診と聴診

地域看護学

血圧・体脂肪測定

精神看護学

ストレスチェックとストレスの付き合い方/アミラーゼチェック等を通して自分のストレス度合いを調べてみよう

program 04

個別相談・海外研修の展示コーナー

在学生・教員による進学相談と、国際的な学びの取り組み紹介も好評でした。

program 05

在校生との座談会

参加者から寄せられた多くの質問に、先輩たちが丁寧に回答。学生生活のリアルな声を届けました。

学生スタッフの皆さんへ、感謝!

本オープンキャンパスのスムーズな運営と温かい雰囲気づくりには、学生スタッフの存在が欠かせませんでした。
当日は、受付対応や会場案内、学内ツアーのガイド、体験実習のサポート、座談会での進行補助など、さまざまな場面で学生スタッフが活躍。
常に笑顔を絶やさず、来場者一人ひとりに丁寧に対応する姿がとても印象的でした。
学生スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!

最後に

看護師・助産師・保健師を目指す皆さんの“未来をつくる一歩”となるよう、教職員と在学生が一丸となって準備・運営を行った今回のオープンキャンパス。
皆さまにとって、本学での学びの魅力や、看護の世界の奥深さを感じていただける機会となっていれば幸いです。

皆さまのご来学を、心よりお待ちしております。
京都の地で、あなたの看護の一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか。

なお、京都府立医科大学 医学部看護学科のホームページでは、今後のイベント情報や入試に関する最新情報を随時更新しています。 本学にご興味のある方は、ぜひ定期的にご覧ください。